それにしても、すっきりしないグズグズのお天気のような感じが…
こんにちは、スイトンです。
それでも風は冷たいし、雨が降りそうな感じでもないですねぇ〜?
昨日は結局帰りしなに、後輩のおうちによって昨日言っておりました、初節句の鯉のぼりの竿立でございました。
見事立ったぁ〜
そりゃぁユニック使ったもの(笑)→(トラックの荷台部分に小さなクレーンが付いたものです!)
その様子がこれドン!

無事立ちまして、片付けにかかったのですが、ここで後輩とお父ちゃんが何やらボソボソと…
「あっ?! これ90度違う…」
そう風向きに合わせて、滑車を取り付けていたのですがそれが逆方向に(笑)
またまたネジ外して、ロープ?かけ直してユニックでぶら下げてグルっと90度回転させて、またまたネジ締めて終了でございます!
いやぁ良かった良かった、まだ早めに気がついて(汗)
まだ鯉のぼりは付いておりませんが、もうじきこの竿に元気に大きな鯉のぼりが、泳ぐんでしょうねぇ〜
いやぁ、めでたいめでたい!!
と、ひと仕事終わって家に帰りまして、見ましたよ昨日のファジアー岡山vsヴァンフォーレ甲府、サッカーの試合!
う〜ん割合押し気味だったのですが、さすがに10人の影響もありましたけれども、決定力が…でしたねぇ?
臼井の退場の件ですが、微妙ですねぇ〜 確かに足の裏が見えるのですが、無理な体勢から足を延ばすと、あんな感じのタックルになるし、ボールに向かっていってるのはわかるから、イエローぐらいが妥当かなぁ?
ちょっと厳しすぎの感じがします… でもそのあとは逆に自重気味なジャッジで(笑)
う〜ん惜しい引き分けでした…
とりあえず、まぁそんなこんなですが(笑)、曇ったまんまの蒜山高原からではでは。
←ランキング参加中!、良かったらプチッと!(笑) 中国地方のblogもあります!!
posted by suiton at 16:18|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
今日の様子
|

|